夏バテで食欲がない、その原因は?手抜き&食事の工夫で気力、体力UPしよう!

本コンテンツはプロモーションが含まれます。

暑さが続くと、夏バテでだるくて辛い。
そんなとき、あなたの食生活はどうなっていますか?

 

今回は、あなたのその食生活が夏バテの原因になっていないか、改めて確認しながら、夏バテを回避するために取り入れたい食材などについてご紹介します。
特に暑い夏は手抜き料理を上手に活用することも必要です。

 

夏の暑さでぐったり、なんて方はちょっとした工夫から取り入れて元気・体力を取り戻しましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

夏バテを誘う食生活

暑くて汗がダラダラ、そんな時は、どうしても冷たい飲み物やアイス、食事もさっぱりしたものでサラリと口当たりの良いものばかり口にしてしまうものですよね。
一時的には、暑さが引いて心地良く感じるのですが、これがコツコツと体を冷やしっぱなしにしてしまいます。

体が冷えると、血流も悪くなり、胃腸にもあまり良くありません。

いやいや、だって汗もダラダラ出るし、血流悪いわけないし、冷えてるわけないよ!と思いがちですが、体の表面だけはポッポして暑くても、体の芯や、内臓が冷えている隠れ冷えというのもあるんです。

 

内臓が冷えてしまうから、それを温めようとして、体の表面が熱を帯びるんですね。
こんな状態を続けていれば、結果的に内臓を弱らせることとなり、さらなる食欲不振を招くことになってしまうのです。

 

スポンサーリンク

夏バテで食欲がない時の強い味方

・たんぱく質
意外と忘れがちなのがたんぱく質。
暑くて肉!って感じじゃない、なんて、冷たいそうめんだけツルツルっと食べたりしていませんか?
これでは栄養素が不足して疲労感があってだるい、なんてことになってしまいます。

夏は特にビタミンB群が消耗しやすいと言われています。
夏バテに良いというイメージのうなぎもビタミンB群が豊富な食べ物。身近なものでは豚肉や大豆などの豆類などがあります。

焼いた肉より煮たり蒸したりして、冷しゃぶなんかで食べるとしっかり冷やさず常温でも口当たりもよく食べやすくなります。
新鮮な野菜も添えて栄養バランスが整うように献立を考えましょう。

 

・新鮮な果物や野菜
新鮮な果物や野菜にはビタミンやミネラルが豊富。
バテ気味な身体には、やはりこうした栄養素を補給してあげる必要があります。アイスよりは凍らせたフルーツを、炭酸飲料などより野菜や果物を使ったスムージーを摂るなど、栄養を考えて中身を工夫しましょう。

 

・薬味やスパイス
食欲が無いなぁ、っていう時でも、スパイスの香りだったり、ショウガやシソなど薬味の香りに刺激されて食欲が出てくることってありますよね。
他にもみょうがやねぎなどもあり、意外と栄養価も高いもので、夏バテにも良いのです。

 

・時には温かいものを
誰でも暑い時はアイスとか、氷とか、キンキンに冷えたものが欲しくなりますよね。ですが、冷たいものを食べた後って、身体が火照ることないですか?

冷たいものを食べて身体が一気に冷やされると、身体が冷えるのを防ぐため、熱量をあげようとがんばるわけですね。
冷たいものもたまにはいいのですが、ときには温かい汁物などもとってバランスをとってあげないと自律神経の乱れにもつながります。

 

・酢、梅干し、レモンなど
バテている時の強い味方になってくれるクエン酸。
冷えていなくても酸っぱいだけで爽やかな気分になりますよね。
リンゴ酢などを炭酸で割って飲むのもおすすめです。

 

スポンサーリンク

暑いと料理もしたくない!

主婦の方ならみんな頷くのではないでしょうか。
ほんと、夏場は特にお料理するのも暑くて、なかなか手の込んだ料理なんてする気にならないってことありますよね~。

 

そんな時は、フライパンでジュージューといった料理よりはサッと茹でる料理にしたり、レンジでチンする料理にしたりするだけでも手軽さが違います。
フライパンや揚げ物をする時も前もってレンジでチンしておけば、火の通りが早くなり時短調理できます。

 

そういった料理だと、シンプルでワンパターンになりがちですが、添えるソースなどを工夫することで、全く違うものに変わります。

 

例えば、市販のポン酢を基本として

 

・大根おろし
・玉ねぎおろし
・マヨネーズ
・ゴマだれ
・白ごま
・たっぷりネギ
・みょうがの千切り
・おろしにんにく
・しょうがおろし
・粒マスタード
・ケチャップ

 

こんな感じで手元にある素材を混ぜ込んでアレンジするだけでも、全く違うものになります。
ナッツやゆで卵をみじん切りにして、混ぜたり添えたりしても楽しいですし、手間なく追加できる生わかめとか中華くらげ、ところてんなんかを入れても幅が広がります。
できるだけ幅広い食材を彩りよく取り入れて、栄養のバランスを摂るようにしましょう。

 

スポンサーリンク

最後に

夏は誰でもウダ~っとバテてしまいがちですが、バテるからこそ、やはり栄養のバランスには気をつけておきたいですね。

夏バテして食欲がなくなってますます元気がなくなるなんて悪循環に陥らないように、冷たいものを食べるときは、温かいものを組み合わせたりしてあまり胃腸を冷やしすぎないようにしましょう。

 

主婦は暑くても毎日食事作りが大変だけど、今は便利なレンジなど調理器具も便利になっていますので、上手に活用、味方にして手抜きしながらばっちり栄養を摂っていきましょう♪

 

【関連記事】

>>>エアコンの効きが悪い!原因は?故障、修理、自分でできる対応は?

 

コメント