旅行・観光スポット 桔梗屋の工場見学、詰め放題も包装体験もできなかった~ 桔梗屋の工場見学に行ってきました。最近テレビに出ることも多くて、気になっていたんですよね~。テレビで露出が多いということは、混雑するってことで、話題の信玄餅詰め放題はもともと時間的に無理だろうとは思っていましたが、近くまで行く機会があったの... 2017.04.02 旅行・観光スポット
旅行・観光スポット いしがきミュージックフェス、盛岡の駐車場、混雑は? 岩手県盛岡市で毎年開催される『いしがきミュージックフェス』今年は今年も第一弾アーティスト情報も発表され、次回、第二弾の発表も間もなく、今からワクワクしますね~。入場無料のこのイベント、無料とは思えないゴージャスなアーティストに会えるとあって... 2018.06.14 旅行・観光スポット
旅行・観光スポット 岩手 盛岡のよ市、地ビールベアレンで乾杯!駐車場、トイレは? 岩手の県庁所在地、盛岡で、毎年4月~11月に行われる材木町の「よ市」。ちょっと雨が降りそうかも~っていう少々怪しい天気の中、なんとか大丈夫そう、ってなことで、よ市に行ってきました。今回は、盛岡のよ市の様子についてご紹介します。盛岡 材木町 ... 2017.04.02 旅行・観光スポット
旅行・観光スポット 幼稚園卒園のお友達へプレゼント、予算は?どんなものが喜ばれる? 幼稚園の卒園の時期が近づいてくると、卒園のお祝いなどを考える機会が増えてきます。同じ幼稚園の園のバス停で毎日顔を合わせる年長のお友達。先輩ママということでいろいろアドバイスをもらったりしてとてもお世話になったからと、年少や年中のお子さんを持... 2019.11.05 旅行・観光スポット
季節の行事 冬至っていつ?かぼちゃを食べる理由とは?冬至の食べ物って? 日本にはいろいろな風習がありますが、そのひとつに冬至があります。冬至とはなんでしょうか?冬至っていつ?2015年の冬至は12月22日(火)です。冬至とは、夜が最も長く、昼が短い日。夏至から徐々に日照時間が減っていき、南中の高さも1年で最も低... 2017.04.01 季節の行事