賃貸 部屋の寒さ対策、低予算で暖房効率を良くする方法

本コンテンツはプロモーションが含まれます。

256662

賃貸の部屋が超寒い!!何か簡単な寒さ対策ないかな?
窓や玄関からの冷気のせいで、暖房してもなかなか部屋が温まらなくて、暖房効率悪い!

こんな状態だと、体は冷えるし、お財布も厳しくなっちゃいますよね。

 

特に一人暮らしのワンルームなんかだと、仕切りの扉がない分、玄関や窓の隙間風がダイレクトに部屋を駆け抜けます。

「もう、こんなに寒いのはイヤ!」

 

寒さ対策と言ってもそんなにお金はかけたくないし、手間もかけたくない。
なにより賃貸だから、ヘタなことはできないし。

こんなとき、できるだけ低予算で、しかも簡単にできる防寒対策があるといいですよね。

今回は、東北の寒い地域に住む私の経験を参考にしながら、寒さ対策についてのあれこれをご紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク

窓が凍るほどの賃貸、寒さ対策とは

私は毎年東北の寒冷地で厳しい寒さを体験しています。
この極寒の地域で築30年超のボロ貸家に住んでいたこともあります。

 

冬にはプチプチを窓に貼ったりいろいろ寒さ対策をしましたが、それでもほとんど効果の出ないほどのボロ家で、家の中でも息が白かったり、寝息で毛布が軽く凍ることもありました^^;

ここで分かったのは、厳しい寒さの場合、ガラスにプチプチを貼ったって、寒さ対策にはほとんどならないよってことです。

どちらかというと、結露対策、という感じでしょうか。

 

賃貸の場合は、勝手にいろいろできないし、退去するときに両面テープを貼った後が剥がれなかったりしたら面倒だし、と制約もありますよね。

そうなると、今は水でくっつくタイプのプチプチなんかもあるので、そういったものを選択しがちですが、こういう商品て意外と高かったりして。

 

できるだけ少ない予算でしっかり防寒対策になる、それでいて簡単にできる工夫とはどんなものがあるのでしょう?

 

スポンサーリンク

窓の寒さ対策、カーテンにプラス?

窓の寒さというのは、ガラス面を伝わってくる寒さと、サッシ枠や周りの隙間からくる寒さなどがあります。

ガラスにプチプチを貼ってもそれほど寒さ対策にならないと言ったのは、私の体験上、窓に貼っても、ガンガン冷気は入ってきます。築30年にもなると。

 

試しにあなたの部屋の窓のガラス面、サッシの周りなど手を近づけてみてください。

窓枠のあたりからも冷たい風や冷気を感じませんか?

それほど古いマンションやアパートでなければ、二重サッシやペアガラスになっていますが、一枚もののサッシなどでは、寒さも段違いです。

こうした場合は、窓のガラス面だけにプチプチを貼っても、効果がいまひとつというのがお分かりいただけるかと思います。

 

じゃ、どうすればいいのか?

 

それは、窓ごと覆ってしまうのです。

 

でも、窓ごと覆ってしまったら窓を開けられないし、そもそもどうやって窓ごと覆う?

築30年超の貸家の場合は、雪の季節にはもう窓もガチガチに凍って全く開かなくなるので、まるごと塞いでもなんの支障もありませんでしたけど。

 

そこまでじゃないから、窓は一応開くし、結露対策でたまには窓も開けたい、こういう場合は窓全体を覆うってどうしたらいいのか?

これが、意外と簡単、プチプチを、今あるカーテンに洗濯バサミで止めてしまう方法です。

こんな感じです。(写真用に一枚だけつるしました)
レースのカーテンと厚手のカーテンの間にプチプチが挟まるようにしています。

 

01f28abbd610201d6e2ca6af1ed348a172e17d77ee

普通の洗濯バサミしかなければ、カーテンに洗濯バサミで付けます。もしくはこのような洗濯バサミがあれば、カーテンレールをまたいで挟むことができるので便利です。

 

014b396f3567c354551e6973fe0c7cee5fef2775c8

幅を工夫すれば、窓の開け閉めにもそれほど支障がありませんし、洗濯バサミで止めているだけだから、外したい時はサッと外せますし、また付けるのも簡単です。プチプチは軽いので、数カ所とめれば大丈夫。

 

この時、プチプチを窓の下まで長く、横幅も窓枠より少し広めにするのがポイントです。

カーテンが短くても、長さのあるプチプチを中にかければ、防寒性も、暖房の保温性もかなりUPします。

 

レースのカーテンやカーテンレールにプチプチをとめておけば、厚手のカーテンを開け閉めするのに邪魔にならず、採光面でもそれほど明るさを制限するものではありません。

プチプチは、ホームセンターなどで1m単位で安く購入できます。

寒さ対策用のコーナーに売られているものは高いですが、梱包用のプチプチなら安く手に入ります。こんなロールタイプのも2,000円~3,000円で購入可能です。ペロペロの薄手のものより厚手のものを選ぶ方が保温性があります。

 

0114ffd8a50bffe9827dec72ed05b8535dba39d99a

また、窓に立てかけるだけの、↓こんな便利なのもあります。
これもホームセンターで1,000円前後で購入可能。
ミニついたてみたいなもので、窓の下の方からくる冷気をシャットアウトしてくれます。これもしているとしていないとでは、かなり暖房効率が違います。

 

014b22cf97fff0cdbb232c74f7a78436f672f4c42a

窓のある壁にベッドを置かなくてはならない場合など、寝ている間、窓からの冷気で顔が冷たいなんて時は、このパネルがあることで防止できます。

 

以前ロフトベッドを利用してたときは、高いところの窓からの冷気が寒かったので、ベッドの頭のところにこのパネルを設置して、寒さを凌いでいました。効果的です。

折りたためばコンパクト、非常に軽いので、サッと移動も簡単です。

 

016d4469c052006a75df9a1a3d71376ec5cb878ec2

 

寒さ対策は窓が肝心 その対策法 カーテンの長さ 結露はどうする? 
寒くなってくると、窓からの冷気が気になります。 寒冷地では、窓が凍りついて開かなくなってしまうことも珍しくありません。 そんな地域での寒さ対策、みんなどうしているのでしょうか? 寒さ対策は窓が肝! 東北は春でもまだまだ寒いのですが、ある時、

 

スポンサーリンク

マンションの玄関、寒さ対策はどうする?

寒さ対策、窓も悩ましいですが、ワンルームなどでは、玄関からの冷気もかなり深刻です。

 

マンションの玄関は鉄の扉だったり、隙間風がひどかったりで、ワンルームの部屋ではその寒さは非常に辛いですね。
ドアにポストが付いているタイプだと、そこからも隙間風が。

玄関は人が出入りするところですので、窓のようにプチプチをぶら下げるというのは実用的にも見た目的にもちょっと問題がありますよね。

 

玄関に突っ張り棒をしてカーテンをつけるなどの対策をとれるのであれば、厚手のものをつけることで寒さ対策になります。
カーテンであれば、プチプチよりは見た目もいいですよね。

 

構造によって突っ張る壁が無かったりでカーテンは無理、という場合は、先程ご紹介した、折りたためる断熱パネルなどが有効です。冷気は下にいくので、足元にパネルを置くだけでもかなり違います。

これは、厚手の段ボールなどでも代用は可能です。

段ボールもプチプチも、空気層を持っている構造がとっても似ていますね。

 

日中は折りたたんで隙間に収納しておいて、夜になったら断熱パネルや段ボールをついたてにして冷気を防ぐようにすれば、それほど見た目を気にすることもありません。

 

スポンサーリンク

まとめ

賃貸マンションなどでは、いろいろと制限があるので、寒さ対策も難しいですよね。

冷気は風通しがいいと強く感じやすいもの。 その冷気の通り道を少し変えてあげるだけでも暖房の熱が逃げにくくなります。

カーテンやパネルを上手に使って冷気を遮断できると、暖房効率も格段にUPします。
床からの底冷え対策としては、厚手のアルミ防寒シートなどをカーペットの下にプラスするのも効果的です。

毎日生活するお部屋、いつも冷気に晒されているのでは、切ないもの。
安い材料でもできる防寒対策の参考になれば幸いです。

 

【関連記事】

寒さ対策は窓が肝心 その対策法 カーテンの長さ 結露はどうする? 
寒くなってくると、窓からの冷気が気になります。 寒冷地では、窓が凍りついて開かなくなってしまうことも珍しくありません。 そんな地域での寒さ対策、みんなどうしているのでしょうか? 寒さ対策は窓が肝! 東北は春でもまだまだ寒いのですが、ある時、

 

 

コメント