車でひたち海浜公園と那珂湊おさかな市場 日帰り観光アクセスは?

本コンテンツはプロモーションが含まれます。


土曜日、車でドライブ、ひたち海浜公園へ行ってきました。

コキアの紅葉を見るため。と~ってもキレイでした!

途中、ランチを食べようと立ち寄った那珂湊おさかな市場からのアクセスやおさかな市場の様子なども交えながら、所要時間などご紹介します。

あなたのドライブの参考になれば幸いです^^

車でひたち海浜公園とおさかな市場の日帰り観光

今回私達がドライブしたルートは大泉ICからスタート。

水戸大洗ICで降りて、まず那珂湊おさかな市場に立ち寄り、場内の回転すし店で遅めのランチを頂きました。

15時近くとずいぶん遅かったのに、店内はほぼ満席状態でした。
この日は曇り空で、予報では雨と言われていた土曜日でした。

那珂湊おさかな市場は規模も大きく市場にもたくさんの出店があり、飲食店も多くあります。

01783453aea2e01d081d441196aca200ec13ef4ffd

駐車場は100円で、かなり広めの駐車場があり、これまで何回か行っていますが満車になっていたことはありません。

010b9f86d19d3e55be671e3187a8021bb2de7af75d

この日、我が家では、朝から雨模様だったため、行く直前まで迷っていて、結局大泉ICで12時近く、というかなり遅い出発になってしまったので、那珂湊おさかな市場に到着した頃には2時半を過ぎていて、駐車場も余裕で止められました。

スムーズに利用するならお昼前の早い時間や遅めの時間が良さそうです。

那珂湊おさかな市場では、新鮮なお魚が並び、安いものもたくさんあって、観光客が魚を購入して発泡スチロールを抱えている姿が多く見られました。

お魚を購入したければ、クーラーボックスも持参すると便利です。

今は旬の牡蠣などもかなりおおぶりの新鮮なものが並んでいて、その場で食べられるコーナーなども人気でした。

この市場はなかなか規模も大きいので、ゆっくり見ようとすると結構時間がかかります。
ランチをとりながら、立ち寄りたいし、市場も見たいという場合は、少し時間にゆとりを持って計画を立てるとよいでしょう。

ひたち海浜公園へのアクセス

那珂湊おさかな市場からひたち海浜公園へは車で約30分、これは有料道路を使っても使わなくてもほぼ変わりません。

そもそも出発の遅かった我が家は、二時半頃おさかな市場に到着、ランチと買い物をして、ひたち海浜公園には四時前に到着、

ひたち海浜公園は5時に閉園となるので、バタバタとコキアの紅葉を見て閉館ギリギリまで公園で過ごし、帰ってきました。

理想的には、10時から11時頃におさかな市場に到着して、早めのランチをとり、ゆっくりと市場を楽しみ、そこからひたち海浜公園へ行き、4~5時間かけて散策しながら園内を見て回る、というコースが良いですね。

ちなみに、ひたち海浜公園にはバーベキュー広場があり(要予約)、鉄板の貸出や使用料も無料、おさかな市場で購入したものを持参して焼いて食べることも可能です。

これからは寒くなってきますが、雨天用に屋根のあるエリアもあります。予約時にご確認を。

ひたち海浜公園の駐車

ひたち海浜公園の駐車場は南駐車場(2,000台)と西駐車場(2,000台)、海浜口駐車場(350台)の3つがあり、これらが満車になるような時期には、近隣で臨時駐車場が準備されます。

我が家では何回か行っていますが、過去、チューリップが満開の時期に一度だけ臨時駐車場に車を停めたことがあります。

常陸那珂有料道路のひたち海浜公園IC出口から右に出ると、南駐車場、左に出ると西駐車場へと入ります。

右に出て、南駐車場に入らずにそのまま突き当りで信号を左折、約1kmで海浜口駐車場へ入れます。

中央ゲートがあるのが南駐車場となり、中央ゲートをくぐると、プレジャーガーデンという子供のアトラクションのあるエリアが広がっています。

各駐車場にある入口からコキアのある「みはらしエリア」まで徒歩で10分から15分程度です

広大なエリアに様々な見どころがあるので、時間があるならばシーサイドトレインという有料の乗り物や、

レンタルサイクルもあり、歩行禁止のサイクリングコースが整備されています。

こうした移動手段を活用することで、広い敷地を効率的に回ることも可能。

寒い時期なので、くれぐれも防寒対策をしっかりされることをおすすめします。

ひたち海浜公園のコキア、見頃は?2015 時間帯はここを狙え!

コメント