成人式のネイル、オフはどうする?ネイルオフとは?料金はいくらくらい?

本コンテンツはプロモーションが含まれます。

成人式のネイルはどんなのにしようか、とっても楽しみですね。

 

ネイルにはいくつか種類がありますが、そのオフにも種類があって、自分でオフ可能なもの、サロンでオフしてもらうものがあります。

ネイルオフを適当にすると、自爪を傷めてしまい、ひどくなると通院が必要になるなんてこともあるのです。

 

d58b34d85067d01f5354fa057aee5de9_s

今回は、成人式で初めてのネイルにチャレンジするあなたに、そのネイル選びのポイントのひとつにもなる、ネイルの「オフ」についてご紹介したいと思います。

 

成人式のネイル、オフはどうする?

成人式にどのようなネイルをするかにより、オフの方法も変わってきます。

ネイルでは短い爪を長くしたり、3Dネイルにしたり、豪華に飾ればそのオフにも手間がかかります。

 

成人式後にネイルNGの用事があるような場合には、後日ネイルをオフする時のことも考えて、ネイルの種類を選ぶ必要もあるでしょう。

 

ネイルオフとは

ネイルオフってなんですか?

 

ネイルサロンなどでネイルをしたことが無いネイル初心者の方には馴染みのない「ネイルオフ」。

 

メイクでも、落ちにくいメイクは通常のクレンジングでは落ちないのと同じで、ネイルもUVで硬化させたものなどはマニキュアの除光液では除去することができません。

 

では、どうするのか?と言えば、再びネイルサロンに出かけて行って、「ネイルオフ」してもらう必要があるのです。

 

ネイルによって、知識があれば、自分で除去液を購入して除去できるものもあるのですが、通常のマニキュアを落とすより、かなり手間もかかります。

しっかりした知識もなく、無理な除去方法により、自爪を傷めてしまい、爪のトラブルが出て初めて事の重大さに気付く、ということもよくあること。

 

こうした爪のトラブルというのは非常に多くの女性が経験していることで、決して他人事ではありません。
ちゃんとした知識を持たずにネイルのオフを自分なりの方法などで行ってしまうのはとても怖いことなのです。

ネイルオフは、爪を健康に保つためにもとても慎重に行わなければならない作業です。

 

ネイルやジェルのオフ料金ってどれくらい?

ネイルサロンでネイルオフだけをする場合、料金は2,000円から3,000円が相場となっています。

今しているネイルをオフして新たにネイルもお願いするなら、オフ代無料というサロンも多くあります。

 

ネイルオフによるトラブルってどんなの?

わざわざネイルオフのためにネイルサロンに行って、お金を払うなんて、と思ってしまう気持ちもわかります。

 

ですが、初めてのネイルオフはプロにお願いすることをおすすめします。一度プロの作業をしっかり見ておき、コツなども教わっておけば、次回からは知識をもって自分でのオフが可能なものもあります。

 

では、ネイルオフの失敗によるトラブルとは、どんなものがあるのでしょうか?

 

◆爪が折れやすくなる
◆爪が薄くペラペラになる
◆爪が緑色になった
◆爪が痛い

 

ネイルオフの際に、気をつけないと、上記のような症状が出ることがあります。

 

この症状は一度なると悪化しやすく、爪がボロボロになり、日常生活に支障をきたすレベルまで悪化してしまうことがあります。

爪が折れやすい、ペラペラになる、痛いなどの症状は、爪の表面が剥がれたり削られたために薄くなって起こります。

元の爪の状態に戻るには、1ヶ月ほどかかります。

こうした状況を無視してネイルを続けていると、物に触れば指先に痛みが出るような、歯で言えば知覚過敏のような状況になってしまうこともあるのです。

 

爪が緑色になるというのは、グリーンネイルと呼ばれるもの。
これは傷ついたところから爪に細菌が繁殖して、カビが生えることをいいます。
自爪とネイルの間にできた僅かな隙間に水分が溜まり、それが放置されると細菌が繁殖してしまうのです。

 

こうなってしまうと、皮膚科での通院治療が必要で、完治するまでネイルもできません。そればかりでなく、このグリーンネイルは周りの人にも感染してしまう、非常にやっかいなものなのです。

 

自分は大丈夫と思っていても、
これは長期間持続するようなネイルをしている人なら誰でもかかりやすい症状なので、注意が必要です。

 

実はかくいう私も、セルフネイルで自己流で処置をしていたら、爪が緑色になってしまったことがあるんですよ。なぜか、自分は大丈夫!とかまったく根拠のない自信があったりしてね。。

 

実際トラブルを抱えてみると、決して人ごとではないな、と。この失敗をしてから、もちろんしばらくネイルはできなかったし、それからはネイルはちゃんとしたプロの方にお願いすべきだな、と深く反省しましたとさ。

 

怖いんですよ、適当にしてると、ほんと。

 

まとめ

一度失敗をした私が言うのもなんですが、ネイルオフも正しくやって爪をケアすることでトラブルを回避できます。

 

ネイル自体が爪の負担になりますが、オフの薬剤も非常に強い薬品なので、それを利用するだけでもかなりの負担になるもの。

使い方をしっかり理解して利用しましょう。

 

知識なく、接着剤で付けたネイルチップを無理やり自爪から剥がしたり、ジェルネイルを無理やり剥がしたり、爪やすりでガリガリ削ったり、爪を無駄に傷つけるのはNGです。ほんっとにNGなんです。

 

こうしたトラブルを避けるためには、時々爪を休ませて、ケアをしてあげることも大事です。

サロン選びでも、信頼のおけるサロンを探しましょう。

値段の安さに惹かれる気持ちもありますが、そういったサロンの中には、質の悪い材料を使っていたり、知識のない店員がいるなどの場合もあります。

 

自分でジェルネイルなどをする場合でも、材料の質にこだわるとその価格もだいぶ違うものです。安さだけで判断するのは危険だということを覚えておきましょう。

 

【関連記事】

 

>>>成人式にネイル、値段は?ネイルサロンでチップにする?それとも・・・?
>>>巻き爪ロボの口コミ、私の爪はこうなった、実際に使った結果

 

コメント