成人の日、おめでとうございます。
成人式を迎えて大人の仲間入り、周りからのお祝いも届いたことでしょう。これまではまだまだ子供だったので、あまりお祝いのお返しなんて考えたことがないかもしれません。
ですが、成人式を迎えるということは、これからあなたも一人前の大人ということ。
それだけに、成人のお祝いをもらったら、親に頼り切りでなく、お礼の気持ちなど、お返しは自分で考えて相手に伝えておきたいところですね。
今回は、成人のお祝い、各ケースに応じたお返しの仕方、内祝いの相場や返礼の品選び、のしの選び方や書き方、お礼状の例文などについてご紹介します。
成人のお祝い、お返しはする?しない?
成人のお祝いは基本的には身内のお祝いごとですので、ご両親や親しい身内にお返しというのは必要ないと言われています。
ただ、あなたからのお礼の気持ちはできれば直接会って伝えたいですね。
ご両親に改まってお礼をする必要はありませんが、、お酒を買って一緒に楽しむなんていうささやかなサプライズも素敵ですね。
私なら、涙を流して喜びます^^
直接会いに行けない場合は、お礼状に成人式の写真を添えて送り、感謝の気持ちを伝えると言うのも良いですね。
では、遠い親戚や職場の方からのお祝いについては、どうでしょうか?
親しい身内とは違い、もらいっぱなしという訳にはいかない場合があります。
こうした場合には、「内祝い」として品物でお返しします。
ご両親と相談して、なるべく早めにお返しをしましょう。
成人のお祝いへのお返し、内祝いの相場は?どんなものがいい?
成人のお祝いを頂いたら、「内祝い」の相場はどれくらいでしょう?
お祝いとして頂いた金額の、3分の1から半額程度のお返しが一般的です。
身内以外へのお返しをする場合で、頂いたお祝いと同等の金額のものをお返しするというのは、相手にとっては、「お渡しした好意をそのまま返された」と、お礼とは受け取らず失礼に感じるものです。相手に恥をかかせることにもなりますので気をつけましょう。
また、目上の方から頂いた場合に商品券などの金券やお金をお返しするというのも失礼にあたります。
では、内祝いで贈るものとしては、どういったものが良いのでしょうか?
一般的にはお菓子折りや、コーヒー・紅茶等のセット、タオルなどの生活雑貨が多くつかわれているようです。
お酒好きの方なら、ワインや焼酎、日本酒なども良いでしょう。
こうしたお礼の品物をお渡しするには、できればお会いして直接お礼を伝えて渡し、あなたの成長した姿を見ていただきましょう。
もしどうしても送るという場合にはただ郵送するのでなく、お礼状を添えるようにしましょう。親戚などの場合は、成人式での写真なども添えると喜ばれますね。
成人のお祝い、お返し「のし」はどうするの?
お返しの品物につける「のし」については、
【のし紙】紅白の蝶結び
のしの水引にもいろいろ種類があり、蝶結びというのは、何度でも結び直すことができることから「何度あってもよい」という意味で、一般的なお祝いごと全般に使用します。
【表書き】「内祝」、「御礼」、「成人内祝」とし、名前は本人の名前にします。
お相手との間柄により、苗字のみ、もしくはフルネームで書きましょう。
お祝いを頂いてから、もしくは成人式のあと、遅くとも1か月以内にはお返しが届くようにしましょう。
成人祝いのお礼の手紙、文例は?
成人式の内祝いが必要のない場合でも、お礼状は送りたいですね。
そんな時の文面はどのようにしたらいいでしょうか?
親しい祖父母や叔父叔母に、「拝啓・・・」などとかしこまったお手紙を書く必要はないでしょう。
あなたの言葉でお礼の気持ちを伝えれば良いのです。
ここで、参考までに文例をふたつほどご紹介します。
【例文】成人祝い 親しい方へのお礼の手紙
【親しい方へのお礼状・文例】
伯父さん、お元気ですか?
先日は成人のお祝いを頂いて大変ありがとうございました。
頂いたお祝いは、ありがたく大切に使わせて頂きます。
いつも心遣いして頂いて感謝しています。
おかげさまで無事、成人式を迎えることができました。
これからは、大人としての自覚を持って責任のある行動をとらなくてはと、気の引き締まる思いでいます。
これまでたくさんお世話になった感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張ります。
成人したとはいえ、まだまだ未熟者、今後とも、なにかとお世話になることもあるかと思いますが、どうぞご指導のほどよろしくお願いします。
寒い日が続きますが、伯父さんもお体を大切にしてください。
◯◯
【例文】成人祝い かしこまった相手へのお礼の手紙
【かしこまった相手へのお礼状・文例】
拝啓 新春の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
先日は、私の成人式にお祝いをいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで無事、成人式を迎え、大人としての一歩を踏み出したと心を新たにしております。
まだまだ未熟な私でございますが、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。寒い日が続きますので どうぞお風邪など召されませんようご自愛ください。
まずは書中をもちまして御礼申し上げます。
敬具
平成○年○月○日
◯◯ ◯◯
成人、社会人となれば、こうした文章も書く機会が増えてきますね。
まずは頂いたお祝いへのお礼を述べ、自身の近況報告などを自分の言葉で織り交ぜながら書いてみてくださいね。
上手な文章でなくても、感謝の気持ちを込めて書けばちゃんと伝わります。
また、改めてあなたの成長を心から喜んでくれることでしょう。
さいごに
成人式を迎え、これまで受けてきたたくさんの愛情に気付く機会も増えてくることでしょう。
あなたにお祝いを下さった方々は、大切なあなたのことをお祝いする気持ちで贈ってくださっています。
感謝の気持ちを笑顔で伝えるのが一番喜ばれるお返しになるではないでしょうか。
せっかくのお祝いです、相手の方に失礼にならないよう、立派に成長したあなたの姿を見せてあげてくださいね。
コメント